|
ごあいさつ

昨今プリント基板に関しまして、短納期化、高密度化が進んでまいりました。パタ−ン幅を見ましても、100μmから75μm、75μmから50μmへと進み工法も単純にビルドアップからALIVE、B2itなど様々なものが登場しております。これらは、更なる高密度化、低コスト化を可能にしておりますが、それらを活かすには、やはりパタ−ン設計者の技術が重要なポイントになってまいります。当社では、これら最先端といえる基板も多数設計させて頂いており、常に最新情報が得られる
ように、日々努力しております。
また、このような時代背景の中、さらなるコスト低減も重要な課題となっており、これまで通常であった、両面基板、多層貫通基板をいかに早く、いかに安く、いかに良いモノを作るかということも、我々パタ−ン設計者の命題であると考えております。
当社はプリント基板設計、試作を専業として30年余りとなり、この経験と知識を活かし、いろいろな意味において、お客様の満足が得られるよう常に心がけております。
今後も誠実に一層の技術向上を図って、社員一同、 お客様の発展の為、努力したいと思っております。
|
会社概要
|

|
商号
|
株式会社 フジ電子設計
|
所在地
|
住所
|
愛知県春日井市美濃町1丁目75番地 周辺地図
|
TEL
|
0568-31-1066
(代表)
|
FAX
|
0568-32-7175
|
資本金
|
10,000,000円
|
沿革
|
昭和45年4月
|
名古屋市北区浪打町にて個人開業
|
昭和48年6月
|
春日井市味美町に移転
|
昭和55年3月
|
春日井市美濃町に移転
|
昭和57年7月
|
法人登記 (株式会社)
|
役員
|
代表取締役
|
永戸 一
|
決算期
|
毎年6月 (年1回)
|
取引銀行
|
名古屋銀行 味美支店
|
大垣共立銀行 味美支店
|

|